本文へ移動する

文字サイズ

自分や大切な人の命を守るために 大雨や地震に備えよう。

近年、全国各地で大雨や地震による災害が多発しています。

本県でも、「平成29年7月九州北部豪雨」以来、5年連続で大雨災害が発生し、昨年も7月の梅雨前線豪雨により、甚大な被害が発生しました。

災害に対する日頃からの備えがとても重要です。防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」の登録、そしてお住まいの地域のハザードマップや避難場所・経路、備蓄品の確認など、災害が発生したときに慌てず行動できるようにしておきましょう。

被災地 写真

警戒レベル4までに
危険な場所から必ず避難!

大雨や土砂災害、洪水の危険が予想される際に、避難するタイミングの目安となる、5段階の警戒レベルが発表・発令されます。
防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」のプッシュ通知機能などを活用して、早め早めの行動を心がけましょう。

災害警戒レベル 表

備蓄品を準備しよう!

●備蓄品(例)

  • 食料・飲料水
    (非常食3日分/1人、飲料水9リットル/1人(3日分)、お菓子など)
  • 貴重品(通帳、保険証、免許証、印鑑など)
  • 救急用品(ばんそうこう、消毒液、持病の薬、お薬手帳など)
  • 衛生用品(マスク、ウエットティッシュ、生理用品、簡易トイレなど)
  • 生活用品(手袋、タオル、ハンカチなど)
  • 衣料(下着、上着、毛布など)
  • 避難グッズ
    (非常用持ち出し袋(リュックサックなど)、懐中電灯、ヘルメットなど)
  • 情報グッズ
    (スマートフォンなどの充電器、モバイルバッテリー、ラジオなど)
  • 燃料(カセットコンロ、カセットガス、固形燃料など)

「ローリングストック法」
使いながら備蓄

日頃から食料や日用品を多めに購入し、使った分だけ補充していくことで、常に一定量を家に備蓄しておく方法です。

ココがポイント!
  • 費用、時間の面で普段の買い物の範囲でできる
  • 買い置きのスペースを少し増やすだけで済む
備蓄する・食べる・補充する

防災情報を入手しよう!

防災情報は生活必需品!ぜひ登録を!

福岡防災アプリ

利用無料 簡単操作 現在地の気象・避難情報をプッシュ通知でお知らせ

ここがオススメ!

避難行動をイラストで
分かりやすく解説!
避難行動 イラスト1
避難行動 イラスト2
最寄りの避難所の開設状況、
混雑状況を地図で分かりやすく表示!
最寄りの避難所の開設状況 画面
登録した家族などの
安否確認機能を搭載!
安否確認機能 画面

▼ダウンロードはこちら▼

その他の防災情報の入手手段

福岡県防災ホームページ

  • 気象警報
  • 避難情報
  • 氾濫危険水位情報 など表示

県公式LINE

  • 受信設定した市区町村の避難情報を受信可能

ハザードマップ

  • 避難所や避難経路、浸水や土砂災害などが予測される場所を表示

土砂災害危険度情報配信システム

  • 自宅周辺など、登録地点の土砂災害危険度情報をメールで受信可能
問い合わせ
防災企画課
電話092-643-3112 
ファクス092-643-3117